岡本/田中/摂津本山/魚崎からの生徒も多数。幼児からシニアの方まで初心者でも安心♪
最新の情報をお届けします。
今年度初めて、当教室主催 「夏季音楽合宿」を企画し
この度、参加者、と内容も決まりました。
春頃から参加者を募り、こども、大人レスナーさま関係なくお声かけいたしました。
その結果、音楽レッスン後の「宴会」が効いたのでしょうか(笑)
成人レスナーさまの参加のみになり、日帰りさまも含め
講師含め9人というまとまりのよい人数で行います。
合宿のしおりも出来ました!
今後の参考のため、行程表を一部掲載いたします。
また来年度も企画あれば、新たな皆さまのご参加も
ぜひぜひお待ちしております!
ーーーーーーーーーー
【2022夏季音楽合宿 行程表】
場所; 神戸セミナーハウス 大研修場 宿泊 コテージ棟
7月23日(土)
1日目 午前中 各自車、電車にて現地まで (電車組はホーム集合)
13時 会場オリエンテーション
13時30〜16時30 個人レッスン
16時30〜17時30 小発表会 (参加レスナー全員)
19時〜20時 夕食 (BBQ)
20時以降 談話室にて宴会 (自由参加)
7月24日(日)
2日目 朝食後 自由時間 各自でお楽しみ (テニス、卓球場あり)
昼ごろ解散
6月、紫陽花の花も美しく、連日初夏の陽気です。
前回の更新より、4月新年度を迎えてから2ヶ月経ち
落ち着きを見せて来ました。
2022年、講師側の都合により生徒さまレッスン曜日を
大幅変更リニューアルさせていただきました。
生徒さまのご理解ご協力、感謝申し上げます。
ありがとうございました❣️
空きがあれば、新規生徒さまの募集も
引き続きしております。
今のところ
比較的、ギター、ハーモニカに空きがあります。
変動しますので、その都度、お問合せください。
このHPのyoutubeBLOGに新春動画、更新いたしました!
新春特集としては、当教室最年少と最年長組のお二方です。
・年中Jちゃん
・88歳 男性 Wさん
・90歳 女性 Sさん
音楽に年齢男女などなど制限ありませんね v(^^♪
旧年中はお世話にありがとうございました。
本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。
世の中がよりよい一年になりますよう
皆々様のご健康、ご多幸、お祈り申し上げます。
今年もあと2ヶ月弱、コロナに明け暮れた年でしたが
来年度はよりよくなりますようにと、
***************************************************************************
***************************************************************************
たっぷり時間はありますが、何より日頃の積み重ねが大きいです。
しっかりコツコツ着実に成長していきましょうね❣️
秋が深まりつつあります。日頃は教室へのご理解、ご協力ありがとうございます。
2021年度もあと残すところ2か月。いろいろあった一年、おつかれさま!の意味も込めて
クリスマス時期の楽しい会を、感染対策を心がけ催したいと思います。
***************************************************************
日時 2021年 12月4日(土) 午後1:30~4:00
会場 東灘区民会館9F 多目的室
会場土足厳禁 各自スリッパご用意ください・
(出演者以外 見学入場無料です。どなたもお誘い下さい。)
内容 レッスン中の曲、クリスマスの曲、お楽しみ(歌でも余興でも)披露
お一人さま 8分以内のオンステージ!
演目後、出演者全員によるプレゼント交換 (^^♪
(ご出演お一人様、300円程度のプレゼント各自ご用意ください。)
※ 発表会ではありません! 年忘れ、発表会までの練習台 など
演奏以外のパフォーマンス なんでもOK!
参加費 3,000円 ( 同世帯2人出演2,500円 3人以上2,000円 )
※ コロナによる中止もあり、その場合は全額返金いたします。
***************************************************************
引き続き、Youtube ブログの方に
日記のように随時動画をアップロードいたします。
生徒さま、講師共々 成長の記録として
残せたら幸いです。
ご参考にしてみてくださいね~ (^^♪
※ 写真ぬこは
教室招き猫その② 「やんちゃん」♂10才 歯周病治療中(´;ω;`)ウゥゥ💦
もしかして、時にレッスン中にお目にかかれるかも??
9月になりました。
新学期も始まり、秋の始まりをかんじつつ
また新たな気持ちでリフレッシュができるといいですね 🌰
本日は当教室 YouTubeブログ に新たに
「生徒さま 自由動画」コーナーを設けました。
第一号参加協力くださいましたのは、成人レスナー UMさんです。
ありがとうございました💕
このコロナ渦中、動画を撮って楽しむ、また日々のレッスンにも
少しでも見ていただく緊張感💦 他に自分での成長記録として
勇気を出してくださいました。 すばらしい!
初めから上手な人はいませんね
好きでやっていたり、練習したり、努力したり
その積み重ねの上にどんどん出来ていくことがあります。
その過程は人それそれだと思います。
日記と同じで、日々の少しことでも自分の成長記録として残せたら
誰もがいつまでも輝きつづけていたい と願うばかりです。